CASE取り組み事例

JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 –

日本サッカー協会(以下、JFA)はJFAソーシャルバリューパートナー/コンペティションパートナーの株式会社モルテン(以下、モルテン)と共に、JFAクラウドファンディング(*)で「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける!」プロジェクトを立ち上げました。本プロジェクトで届ける、モルテンが展開する「MY FOOTBALL KIT」は、子どもたちが自らの手でサッカーボールを組み立て、完成したボールで遊ぶという“体験”を通じて、ものづくりの楽しさや挑戦する力を育むキットです。
JFAがサッカーファミリーの皆さんと一緒に取り組む、社会貢献やSDGs達成につながる活動「アスパス!」では、「差別や暴力のない自由で平等なスポーツの世界を一緒に築いて、年齢・性別・障がいの有無等に関係なく輝ける社会をつくろう」を目標のひとつとして掲げています。社会には、さまざまな理由で体験の機会が限られている子どもたちが存在します。本プロジェクトは、そうした子どもたちに「つくる」「遊ぶ」「挑戦する」という一連の体験を届けることで、興味や関心を育み、夢を抱くきっかけや将来の選択肢を広げていくことを目指す取り組みです。本クラウドファンディングで集まった寄付金で、全国の児童養護施設の子どもたちや被災地の子どもたちに、組み立て式ボール「MY FOOTBALL KIT」を届けます。
JFAとモルテンは、この活動を通して、体験格差を減らし、子どもたちに成長のきっかけ、教育・スポーツの支援を届けていきます。
JFAがサッカーファミリーの皆さんと一緒に取り組む、社会貢献やSDGs達成につながる活動「アスパス!」では、「差別や暴力のない自由で平等なスポーツの世界を一緒に築いて、年齢・性別・障がいの有無等に関係なく輝ける社会をつくろう」を目標のひとつとして掲げています。社会には、さまざまな理由で体験の機会が限られている子どもたちが存在します。本プロジェクトは、そうした子どもたちに「つくる」「遊ぶ」「挑戦する」という一連の体験を届けることで、興味や関心を育み、夢を抱くきっかけや将来の選択肢を広げていくことを目指す取り組みです。本クラウドファンディングで集まった寄付金で、全国の児童養護施設の子どもたちや被災地の子どもたちに、組み立て式ボール「MY FOOTBALL KIT」を届けます。
JFAとモルテンは、この活動を通して、体験格差を減らし、子どもたちに成長のきっかけ、教育・スポーツの支援を届けていきます。