ホーム > JFA PARTNERSHIP PROJECT for DREAM

CASE取り組み事例

「スポーツ環境整備」のコンテンツ一覧

「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」始動!「地域スポーツ改革カンファレンス」と「なでしこ”つぼみ”フィールド」を水戸にて開催。

REPORT

2024.12.17

「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」始動!「地域スポーツ改革カンファレンス」と「なでしこ”つぼみ”フィールド」を水戸にて開催。

地域 競技大会/試合 選手強化 女子サッカー ダイバーシティ&インクルージョン スポーツ環境整備 震災復興 企業ブランディング
JFA夢フィールド建設の先にある思い。東亜道路工業がスポーツインフラに力を入れる理由

STORY

2022.02.22

JFA夢フィールド建設の先にある思い。東亜道路工業がスポーツインフラに力を入れる理由

スポーツ環境整備 企業ブランディング
日本総研が目指す、「サッカーから始まるまちづくり」とは?

STORY

2022.01.28

日本総研が目指す、「サッカーから始まるまちづくり」とは?

地域 スポーツ環境整備 社会貢献
日本サッカー界に帰ってきたフジタ。JFAと進める、芝生のある街づくり。

STORY

2022.01.18

日本サッカー界に帰ってきたフジタ。JFAと進める、芝生のある街づくり。

スポーツ環境整備 企業ブランディング
すべてのサッカー選手のケガを防ぐために。ニチバンがJFAと組む理由。

STORY

2021.12.13

すべてのサッカー選手のケガを防ぐために。ニチバンがJFAと組む理由。

健康 スポーツ環境整備 新規商品&サービス開発(R&D)
「当たり前にある安心」を求めて。モルテンは黒子として日本サッカーを支え続ける。

STORY

2021.12.03

「当たり前にある安心」を求めて。モルテンは黒子として日本サッカーを支え続ける。

スポーツ環境整備 新規商品&サービス開発(R&D)
株式会社日本総合研究所とサッカー・スポーツ施設等の整備推進に関するコンサルティングパートナー契約 および「JFA Youth & Development Programme(JYD)」サポーター契約を締結

RELEASE

2019.11.08

株式会社日本総合研究所とサッカー・スポーツ施設等の整備推進に関するコンサルティングパートナー契約 および「JFA Youth & Development Programme(JYD)」サポーター契約を締結

環境 スポーツ環境整備
株式会社フジタと「JFA Youth & Development Programme(JYD)」 パートナーシップ契約を締結

RELEASE

2019.10.16

株式会社フジタと「JFA Youth & Development Programme(JYD)」 パートナーシップ契約を締結

環境 スポーツ環境整備
1 2 3

JFA PARTNERSHIP PROJECT for DREAM

2050年、ワールドカップ優勝のために。
想いだけでは、優勝できない。
強くなるための、道からつくる。

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー